新しい職場に入職して約2ヶ月がたとうとしています。
以前も書きましたが、現職はとにっかく給料が安い!!!
入職前に給与面での待遇が書かれたPDFが届き確認してやっていけるか家計の見直しをして計算をしてみたところ、本当にギリギリ!!!!!
だったのでとても悩みました。
ローンもあるし、どんな人がいるかわからないし、、、ただ家から近いし自分の時間が増えるし、、
よし!ダメだったらまた転職しよう!!と思い転職を決めました。
そして2ヶ月・・・仕事から帰りポストを除くと・・・
「修繕積立費の改定について」
・・・は???
頭が真っ白になりました。
そこには各部屋番号が書かれていて、右側に変更金額が書いてありました。
私の動揺は半端なく自分の部屋番号を見つけることができませんでした。
どうか、私の部屋は対象外であれ!!!!と必死で願いながら何度も目線を上下して確認。
あった・・・あってしまった・・・
一番下にもれることなく私の部屋番号がかいてありました。
おそるおそる改定後の金額を確認すると・・・
5,000円!!!!!
え??高すぎん???
無理くない???
いや待て、落ち着け。貯金はある!
いやもっと落ち着け。貯金はあるけどジリ貧やん。
これは、いよいよ副業を始めろってことか!!
という結論に達しました。
どうせなら本業とは違う職種にしたくて、いろいろ検索してみました。
そして気づきました。気づいたら「やりたい仕事」ではなく「できそうかできなそうか」で探している自分がいました。
本業と同業で探している自分がいて、ガッカリしました。
YouTubeなどで副業で検索して色々調べてみました。
データ入力とかやったことないけど出来るんだろうか?
タイピングは得意で大好きだけど、エクセルとか得意ではないし・・
最初の一歩がなかなか踏み出せません。
世の中の副業をしている方々はどんな副業をされているのか、とても気になります。
在宅でやりたいような、でも気分転換に全然違う職場で働いてみたいような、切羽はつまってるけど全然考えがまとまらず(笑)
何か始めることができたら報告します。
コメント